フォニックス<綴りと発音の関係> フォニックスの実践(5 rに制御された母音) 母音の読み方には短母音と長母音(アルファベット読み)と二重母音(2つの母音のペアが新たな音を生み出す)がありますが、母音にrが続く時には後ろのrに引きずられて母音が微妙に変化します。このブログでは英語の発音記号はジーニアス英和大辞典の電子辞... 2024.04.26 フォニックス<綴りと発音の関係>