フォニックス<綴りと発音の関係>

フォニックスで英語を学ぼう

英単語の綴りと発音には明確な関係があります。例えばauthenticという単語は「オーセンティック」と読みます。これはどういうことかというと、au-then-ticと分けて、auは「オー」、thenは「セン」、ticが「ティック」だからです...
英語は親が教えるのが一番

何時、何をどんな風に教えるか?

あなたがお子さんに英語を教えるとしていつ教え始めたらいいでしょうか。あまり早すぎて、母語としての日本語能力の成長を阻害しないようにしないといけません。本格的に教え始めるのは10歳位がいいと思います。小学校の3年生から4年生の頃ですね。それま...
英語は親が教えるのが一番

英語を教える最適任者はお母さん

子供の英語教育をどうしようと悩んでいるお父さんお母さんがたくさんいると思います。当然ですね。これからのお子さんは英語ができるかどうかで人生が大きく左右されることが予想されるからです。これからは英語ができるかどうかは大問題です。ではどうすべき...